About
DAASについて

DAASについて

建築・空間デジタルアーカイブス:DAAS(Digital Archives for Architectural Space)は、建築家 槇 文彦氏を代表とする建築と情報技術の専門家有志が進める、我が国の建築物に関する写真や図面などの資料を収集し活用することを目指しているプロジェクトです。

高度経済成長期を中心とした近代日本では、非常に優れた建築物が数多く誕生しました。それらの優れた建築物の図面・写真等は資料として非常に貴重なものであると共に、それ自身も一つの作品としてみることができます。

DAASプロジェクトでは、デジタル化した図面・写真等の資料をデジタルアーカイブとして収集することで、貴重な資料の保存を目指します。また同時に、資料の著作者・所有者、建物の施主や設計者らの権利保護を考慮しながらインターネットを通じて広く国内外に対して積極的な情報発信を行うことで、情報化社会における新たな展開を目指しています。

DAASに掲載している資料について

現在、DAASでは写真公開にあたり、権利者を探す目的で、サムネイル画像を公開しているものがあります。(サムネイル画像の二次利用は、著作者権利の侵害となる可能性がありますのでご配慮ください)。 なお、このサムネイル画像公開自体に問題があるようであれば公開を停止いたしますので、その際は事務局までご意見をお寄せ下さい。

DAAS活動紹介ビデオ

このビデオは、建築・空間の関係各界の皆様より、デジタルアーカイブスの意義とDAASに対するご期待をお話しいただき、DAASの活動をご紹介するものです。

お話しいただいた方々

  • ・日本建築学会会長 村上周三様
  • ・日本建築士会連合会会長 宮本忠長様
  • ・新建築社 取締役社長 吉田信之様
  • ・東京藝術大学 名誉教授 奥村昭雄様
  • ・ライト建築アーカイブス日本 代表理事 森晃一様
  • ・日本放送協会マルチメディア局部長 上田千秋様
  • ・ライト建築アーカイブス日本 副代表理事 南迫哲也様
  • ・建築家 Richard Rogers様
  • ・建築家 隈研吾様

当コンソーシアムの情報について

DAASプロジェクトでは、2006年12月4日に設立総会・理事会を開催し、関係する企業や団体、個人の方々によりDAASコンソーシアムを設立致しました。今後、さらに積極的な取り組みを進めていく予定です。

現在、本サイトはDAASコンソーシアムの協力により運営を行っています。DAASコンソーシアムの現在の参加組織については、DAAS関連サイトをご参照ください。
建築・空間デジタルアーカイブス コンソーシアム(DAAS)規約等関連資料につきましては以下よりダウンロードできます。

規約等(PDFファイル)

電磁的方法による総会及び理事会の招集通知並びに議決権の行使に関する規程

DAASコンソーシアム入会のお願い

DAASコンソーシアムでは、この活動の趣旨にご賛同くださった企業・団体・教育機関・個人の方々に、DAASコンソーシアム会員としてご協賛のお願いをいたしております。

趣旨にご賛同いただきご協賛いただける企業、団体、教育機関、個人の方は、DAASコンソーシアム入会申込書(ワードファイル または PDFファイル)をDAASコンソーシアム事務局までご送付いただきますよう、お願い申し上げます。(送付先については申込書フォームをご覧下さい)

なお、このDAASサイトを閲覧・利用するにあたっては、法人・個人を問わず、DAASコンソーシアムへの入会は必要ではございません。
ご不明な点がございましたら お問合せフォーム よりお問い合わせ下さい。

DAASコンソーシアム入会申込書

議事録等

総会及び理事会議事録等の一覧

当サイトについて

DAASコンソーシアムは、国内外の優れた建築物に関する資料を収集・公開を目的として、DAASウェブサイト(以下、本ウェブサイト)を運営しています。

本ウェブサイトに掲載されている写真情報・図面情報・文字情報を含めた全ての内容について、資料提供をいただいたままの状態で公開しています。公開に際して、DAASコンソーシアムは細心の注意を払うものの、その真偽等を含めた一切の保証を行いません。したがって、本ウェブサイトの情報には、不正確な情報や誤植をはじめとする問題を含む場合があります。また、DAASコンソーシアムは、これらの情報を予告なく変更または更新することがあります。

本ウェブサイトに掲載している写真・情報などは、写真の撮影および情報の取得が行われた当時のものであり、現在の状況が反映されているものでは限りません。

本ウェブサイトからリンクしているいかなるウェブサイトについても、DAASコンソーシアムは責任を負いません。DAASコンソーシアム以外のウェブサイトについては、それぞれ独立したものであり、DAASコンソーシアムはその内容を保証したり、アクセスを推奨したりするものではありません。

本ウェブサイト、または本ウェブサイトを通じてアクセスできるいかなるウェブサイトにおいても、DAASコンソーシアムはそれを使用した結果何らかの損害(コンピュータウィルス、プライバシー情報の漏洩、データの損失、またはこれらに限らずあらゆる不具合、不都合も含む)を被ることがあったとしても、一切その責を負いません。

本ウェブサイトに掲載している記事・写真・イラスト等は著作権法により保護されています。したがって、著作権者に無断で複写、複製、翻訳、転載等することは、法律により禁じられています。

なお、関連した以下の情報もご覧下さい。