大阪市庁舎
ファイル名
コピーする




資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
資料所有者
関連資料提供者
作品名 | 大阪市庁舎 |
---|---|
スポンサー | 株式会社日建設計 |
設計事務所 | 大阪市建築局市庁舎建設準備室/株式会社日建設計 |
設計者 | 小角亨/横川隆一/大泉研二/猪子順/藤井昭造/小池啓夫/鵜飼邦夫/三宅勝/加藤晃/大原千幸/迫村隆毅/村上義弘/松島一幸 |
所在地 | 大阪府大阪市北区中之島1-3-20 |
建築タイプ/主要用途 | 事務所/庁舎 |
敷地面積(㎡) | 12815.62 |
建築面積(㎡) | 6377.00 |
延床面積(㎡) | 75010.52 |
規模/階数 | 地上8階 地下4階 塔屋3階 |
竣工 | 1982-01 |
施工期間(備考) | 1期 1982.01. 2期 1985.12. |
解説文 | 大阪のメインストリート御堂筋に面し、近代の歴史的建造物が並ぶ東部中ノ島に位置する、大正10年竣工の旧大阪市庁舎の立替で、メモリーを継承する建築である。快適な建築を、100年のスパンで機能させることを目標に、空間・構造・素材・設備について吟味・創造するとともに、変化するどのような時代においても輝きを失わない意匠を模索した結実である。花崗石打ち込みPC版を型枠に躯体RCを打設する工法と、外装サッシュの素材にブロンズ引抜材を採用しており、共に大ー的な実例としては希少な例であるが、最良の解を探求した結果であった。 |
受賞歴 |
一般社団法人日本建築士事務所協会連合会 1986年 建築士事務所全国大会 建築作品表彰(日事連建築賞)大会会長賞 一般社団法人日本建設業連合会(旧 社団法人建築業協会 日本建設業団体連合会 日本土木工業協会 ) 1987年 BCS賞 |