駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 管制塔
ファイル名
コピーする




資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
資料所有者
関連資料提供者
作品名 | 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 管制塔 |
---|---|
スポンサー | 芦原建築設計研究所 |
設計事務所 | 芦原建築設計研究所 |
設計者 | 芦原義信 |
施工者 | 鹿島建設株式会社[体育館]/株式会社藤田組[管制塔] |
所在地 | 東京都世田谷区駒沢公園1-1 |
建築タイプ/主要用途 | 体育館 競技場 |
規模/階数 | 地上2階 地下1階[体育館] 地上50m地下1階[管制塔] |
竣工 | 1964 |
解説文 | 体育館:東京オリンピックのレスリング会場として建設された体育館。建物周辺にサンクンガーデンを巡らし中央広場からの建物の高さを抑えている。屋根は4枚の不等辺HPシェルで構成されている。管制塔:高架水槽とパラボラアンテナを備えた塔としての機能だけでなく、中央広場のシンボルとしての役割が大きい。 |
受賞歴 |
公益社団法人日本建築家協会 2004年 JIA25年賞 |