掛川市庁舎

ファイル名
コピーする
資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
関連資料提供者
作品名 掛川市庁舎
スポンサー 株式会社日建設計
設計事務所 株式会社日建設計
設計者 林昌二/南石周作/若林亮/中島勝美
施工者 清水建設株式会社
所在地 静岡県掛川市長谷701-1
建築タイプ/主要用途 事務所/庁舎
敷地面積(㎡) 38000.01
建築面積(㎡) 4767.720
延床面積(㎡) 16135.58
規模/階数 地下1階 地上6階
竣工 1996-05
解説文 緑豊かな丘陵地に沿って建つ庁舎は、「真に市民に開かれること」を考えて計画した。一目で全ての階の活動を見渡すことができる階段状のアトリウム、その段状のテラスではいつも市民と職員、職員同士の打合わせが行われている。また、最上階の円形に座席が並ぶ議場は、執行部と議員が輪になって議論する、市民に開かれた庁舎の象徴である。アトリウムの外側の回廊は、鉄骨造による繊細な格子構造として、アトリウムに自然の景観を取入れ、自然光や自然通風による明るく気持ちの良いエコロジカルな市民のための空間を心掛けた。
受賞歴 公益社団法人日本建築家協会 2000年 環境建築賞
一般社団法人日本建築学会 1998年 作品選奨
一般社団法人日本建設業連合会(旧 社団法人建築業協会 日本建設業団体連合会 日本土木工業協会 ) 1997年 BCS賞
一覧に戻る