河合町総合福祉会館 豆山の里
ファイル名
コピーする




資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
資料所有者
関連資料提供者
作品名 | 河合町総合福祉会館 豆山の里 |
---|---|
スポンサー | 株式会社日建設計 |
設計事務所 | 株式会社日建設計/植村建築設計事務所 |
設計者 | 川島克也/川東隆/山本吉博/高島康史/見杉亮誠 |
施工者 | 森本組/村本建設株式会社/株式会社淺川組/建設工事共同企業体(JV) |
所在地 | 奈良県北葛城郡河合町大字山坊24-3 |
建築タイプ/主要用途 | 医療・福祉施設 |
敷地面積(㎡) | 18133.46 |
建築面積(㎡) | 3520.930 |
延床面積(㎡) | 5168.43 |
規模/階数 | 地上2階 塔屋1階 |
竣工 | 2000-06 |
解説文 | 町民の活発な世代間交流を目的とし、デイサービスルームを中心に、畳の大広間、アトリエ、ADL、お風呂、ボランティア支援等の機能を持った総合福祉施設である。「河合町のいえをつくる」をテーマに、光と風を感じる吹抜けの移動空間を中心に、各室を間仕切なしで有機的につなぎ、訪れた人たちの「出会い」と「心のこもったふれあい」が自然な形で生まれる空間を創り出している。また、既存の尾根筋に建物を埋め込み、屋根と石積みと塗壁による外観とすることで「里山の風景の継承」を目指している。 |
受賞歴 |
公益社団法人日本建築家協会 2004年 環境建築賞 |