坂井市立丸岡南中学校

ファイル名
コピーする
資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
関連資料提供者
作品名 坂井市立丸岡南中学校
スポンサー シーラカンスK&H株式会社
設計事務所 シーラカンスK&H株式会社
設計者 堀場弘/工藤和美/新谷眞人[オーク構造設計]/長澤悟[東洋大学教授]
施工者 五洋建設株式会社/株式会社見谷組/株式会社元井建設工業/建設工事共同企業体(JV)
所在地 福井県坂井市
建築タイプ/主要用途 教育施設/中学校
敷地面積(㎡) 37180
建築面積(㎡) 6932
延床面積(㎡) 10979
規模/階数 地上2階
竣工 2006-03
解説文 地域の人口増加に対応した新設の公立中学校。市街地のはずれ、山並みを望む水田に囲まれた自然環境豊かな場所に建つ。約60M×130Mの輪郭の大きな2階建の平面に、体育館や4つの中庭などを中心に、教室、メディアスペース(教科スクエア)、ホームベースがセットとなった単位を一つのかたまりの中に集積している。教科センター方式による学校運営、メディアスパイラルと呼ぶ教科ごとの特色ある教科スクエアや、表現の舞台などの共有スペースを連続させ、立体的に配置した。
受賞歴 一般社団法人日本建築学会 2008年 作品選奨
一覧に戻る