百十四ビル
ファイル名
コピーする




資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
資料所有者
関連資料提供者
作品名 | 百十四ビル |
---|---|
スポンサー | 株式会社日建設計 |
設計事務所 | 日建設計工務株式会社 |
設計者 | 薬袋公明/後藤直信 |
所在地 | 香川県高松市亀井町5-1 |
建築タイプ/主要用途 | 事務所/銀行 |
敷地面積(㎡) | 3663.00 |
建築面積(㎡) | 2165.000 |
延床面積(㎡) | 21533.000 |
規模/階数 | 本館 地下2階 地上16階 塔屋3階、別館 地下1階 地上5階 塔屋2階、ガレージ 地下2階 |
竣工 | 1966-11 |
解説文 | 都市におけるシンボル性と、新しい都市空間の創出を意図している。建物を高層化することにより、敷地内に空地を確保した。街区設計を試みた建物配置はピロテイにより近隣の人ーと空地、緑を共有する公共性の高い空間を形成している。高層部のブロンズ仕上げの方立のカーテンウオールと、大通りに面した高層部、低層部のブロンズ仕上げの外壁は、年月の経過により存在感、重厚感が感じられる。 |
受賞歴 |
一般社団法人日本建設業連合会(旧 社団法人建築業協会 日本建設業団体連合会 日本土木工業協会 ) 1968年 BCS賞 |