トレードピア淀屋橋
ファイル名
コピーする




資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
資料所有者
関連資料提供者
| 作品名 | トレードピア淀屋橋 |
|---|---|
| スポンサー | 株式会社東畑建築事務所 |
| 設計事務所 | 株式会社東畑建築事務所 |
| 設計者 | 東畑謙三/鈴木洋也 |
| 施工者 | 株式会社大林組/鹿島建設株式会社/清水建設株式会社 |
| 所在地 | 大阪府大阪市中央区今橋2丁目5-8 |
| 建築タイプ/主要用途 | オフィス |
| 敷地面積(㎡) | 6067.20 |
| 建築面積(㎡) | 2014.47 |
| 延床面積(㎡) | 48842.62 |
| 規模/階数 | 地下3階 地上21階 塔屋2階 |
| 基本設計開始 | 1972-10 |
| 実施設計終了 | 1973-1 |
| 設計期間(備考) | 1972年10月1日基本設計開始、1973年1月31日実施設計終了 |
| 着工 | 1972-11 |
| 竣工 | 1975-2 |
| 施工期間(備考) | 1972年11月7日着工、1975年2月18日竣工 |
| 解説文 | 南都大阪の核、北浜オフィス街の1街区をなす敷地のほぼ中央部に1辺45mの方形高層建物を配置し、敷地面積の65%を占める建物外周を緑豊かなオープンスペースとして、ビジネス街のオアシス空間を創り出し、都市環境の向上に積極的に参加すべく計画された。外装はアルミ型材の柱型パネルとガラスによるストライプ基調のデザインで、仕上部材の単純な構成で組み立てられたアルミ大型押出型材の特性を生かしたノックダウンマリオンカーテンウォールである。建築内部は均質フレキシブルな明るい事務室空間を主体に中央コア方式でまとめられ、外壁とコア周壁に3.15mピッチの柱列を有する、いわゆるダブルチューブ型の純鉄骨架構である。 |
| 受賞歴 |
一般社団法人日本建設業連合会(旧 社団法人建築業協会 日本建設業団体連合会 日本土木工業協会 ) 1976年 BCS賞 |

