山口県庁本館棟

ファイル名
コピーする
資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
関連資料提供者
作品名 山口県庁本館棟
スポンサー 株式会社日建設計
設計事務所 山口県県庁舎建設事務局/株式会社日建設計
設計者 田畑弘/中津敏明/萬浪富弘
施工者 株式会社大林組/鹿島建設株式会社/株式会社竹中工務店/株式会社間組/株式会社鴻池組
所在地 山口県山口市滝町1-1
建築タイプ/主要用途 事務所/庁舎
敷地面積(㎡) 124850.00
建築面積(㎡) 10282.970
延床面積(㎡) 72000.00
規模/階数 本館棟(1号) 地下1階 地上15階、本館棟(2号) 地下1階 地上4階、厚生棟 地上4階
竣工 1984-05
解説文 藩政以来、行政の中心地として存在した現庁舎の敷地は、新本館棟の完成により遺構である藩庁門を含め、三代にわたる建築群により構成されることになった。新庁舎は現庁舎の後方に十分距離をとって配置し、前に県民ホール等の低層棟その背後に執行部門諸室のある高層棟を配し、来庁者に威圧感を感じさせず現庁舎に圧迫感を与えない配置計画とした。
受賞歴 一般社団法人日本建設業連合会(旧 社団法人建築業協会 日本建設業団体連合会 日本土木工業協会 ) 1986年 BCS賞
一覧に戻る