新宿南口JR・小田急共同計画(JR東日本本社ビル・小田急サザンタワー・新宿サザンテラス)

ファイル名
コピーする
資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
関連資料提供者
作品名 新宿南口JR・小田急共同計画(JR東日本本社ビル・小田急サザンタワー・新宿サザンテラス)
スポンサー 株式会社日建設計
設計事務所 株式会社日建設計/株式会社ジェイアール東日本建築設計事務所/株式会社坂倉建築研究所/大和小田急建設株式会社/大成建設株式会社
設計者 小倉善明[JR東日本本社ビル統括]/松本晃吉[JR東日本本社ビル建築]/加藤隆久[JR東日本本社ビル建築]/伊藤輝夫[JR東日本本社ビル建築]/平原正勝[JR東日本本社ビル建築]/小川仁[JR東日本本社ビル建築]/大平道夫[JR東日本本社ビル建築]/赤川鉄哉[JR東日本本社ビル建築]/常木康弘[JR東日本本社ビル構造]/白沢吉衛[JR東日本本社ビル構造]/林篤[JR東日本本社ビル構造]/川瀬貴晴[JR東日本本社ビル設備]/望月俊成[JR東日本本社ビル設備]/横田雄史[JR東日本本社ビル設備]/久光眞[JR東日本本社ビル設備]/鈴木国明[JR東日本本社ビル設備]/藤山愛一郎[JR東日本本社ビル設備]
所在地 東京都渋谷区代々木2-2-1,2-2-2
建築タイプ/主要用途 事務所
建築面積(㎡) 3225.000
延床面積(㎡) 79070.000
規模/階数 地下4階 地上28階 塔屋1階
竣工 1997-09
解説文 環境に配慮した長寿命建築で、フレキシビリティや快適性、機能性を追求した。架構システムにはスーパーフレームを採用し柱の少ない大空間を実現、階高や床荷重にはゆとりを持たせた。空調システムはインバーター制御大型空調機によるセントラル方式としメンテナンス性、更新性の向上をはかった。窓廻りにはエアフローウィンドウを用い熱負荷の軽減と昼光利用、眺望の確保を目指した。足元には大ピロティ空間を設け地域に開放した。
受賞歴 一般社団法人日本建設業連合会(旧 社団法人建築業協会 日本建設業団体連合会 日本土木工業協会 ) 1999年 BCS賞特別賞
一覧に戻る