山の子保育園
ファイル名
コピーする
資料種別
キャプション
資料著作権者/
資料所有者
資料所有者
関連資料提供者
作品名 | 山の子保育園 |
---|---|
設計事務所 | 野口大介建築設計室/藤松建築設計室/HAL設計室 |
設計者 | 野口大介 |
施工者 | 株式会社アスピア |
所在地 | 長野県松本市大字里山辺北小松3728-3 |
建築タイプ/主要用途 | 保育園(児童福祉施設) |
敷地面積(㎡) | 2,567.70 |
建築面積(㎡) | 670.21 |
延床面積(㎡) | 666.54 |
規模/階数 | 地上2階 |
着工 | 2014-10-8 |
竣工 | 2015-3-31 |
施工期間(備考) | 5カ月 |
解説文 | 第32回日事連賞優秀賞(小規模建築部門)表彰理由:南に川が流れ、堤防によって限られた場所に園庭があり、この保育園はあります。人間の自然に還るという法人の保育の理念は素晴らしく、また設計者はケレン味のない大ら かな木の空間を用意し、素直によく応えています。深い軒庇の半外部的なデッキが各保育室をつないで連続し、庭 と室内を自由に行き来して、子どもたちはお気に入りの場所で食事を広げるそうです。0歳から5歳までの6年間は人の生育にとって極めて大切な時間ですが、これほど自由で、泥遊びも木登りも水遊びもできるセンスの良い環境こそが保育の理想なのだと納得し評価しました。 |
受賞歴 |
一般社団法人日本建築士事務所協会連合会 2016年 建築士事務所全国大会 建築作品表彰(日事連建築賞)優秀賞(小規模建築部門) |